HOME
Championship [本選競技]
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
歴代優勝者
主な記録
本選競技日程
Championship Reports
競技報告
【日本女子アマチャンピオンの綾田は-1で4位タイと好スタート】
第1日 競技報告:JGA 写真:JGA
日本女子アマチュアゴルフ選手権競技にマッチプレーが導入されて以来初めてとなる大学生チャンピオンとなった綾田紘子(法政大2年)。女子学生との2冠を期待されて臨んだ第1ラウンドは、4バーディー・3ボギーの71でホールアウト。首位と5打差の4位タイと好位置でプレーを終えた。1番で2メートルのストレートラインをきっちりと沈めてバーディースタートを切った綾田は、5番から3連続バーディーを奪う。「この連続バーディーで、今日のラウンドでのオーバーパーはないと確信した。けど、調子に乗らないようにと思っていたんですが…」と話すとおり、直後の8番でボギーを叩くと、10番では3パットのミスで「完全に流れが止まってし
まった」と悔やむ。その後は、幾度かのピンチも必至のパーセーブで2アンダーパーを維持していたが、17番でボギーを叩いてしまった。

「スタート直後は、バーディーも獲れていたので、まだスコアを伸ばせると思っていたけれど、後半にはいるとバーディーチャンスも無くて…。今日のショットの内容でこのスコアは、もったいない。確実に60台をマークできる感じでプレーしていたのに、その流れを自分で壊してしまった」と、4位タイスタートにも笑顔はなかった。

その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査