HOME
Championship [本選競技]
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
歴代優勝者
主な記録
本選競技日程
Championship Reports
競技報告
【プレーオフで惜敗の幸村と通算+5で3位に入賞した浜】
第2日 競技報告:JGA 写真:JGA
幸村 淳次
浜 久晃
12位タイでスタートした幸村淳次が、会心のプレーを見せた。11番でボギーが先行した幸村だったが、14番から3連続バーディーを奪うなど前半で1アンダーパー。後半も4番で1メートル、6番で5メートルの2バーディーを奪い、この日69でホールアウト。通算2オーバーパーに高橋とのプレーオフに駒を進めた。

しかし、プレーオフでは1番ホールの3打目を高橋がピンに絡ませてプレッシャーを受けたのか、ボギーを叩きグランドシニア初優勝が指の間からすり抜けてしまった。それでも、幸村は充実した表情を見せた。「今日は、パッティングに尽きます。気楽にプレーしたのが良かった」と、負けて悔い無しの感があった。

一方
幸村 淳次
、3位に入賞した浜久晃は、2バーディー・3ボギーの安定したプレー振りが光った。「今日はパッティングが悪かった」という浜は、3つのボギーも“入れ頃外し頃”と言われる距離を決められなかったもの。「これが入っていれば…不満が残る1日」と悔しがる。しかし、最も悔いを残したのは、昨日の後半のプレーだった。11番でダブルボギーを叩くなど40でのプレー。「これが痛かった」と、唇を噛んだ。

その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査