HOME
Championship [本選競技]
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
歴代優勝者
主な記録
本選競技日程
Championship Reports
競技報告
【鈴木麻綾がイーグル・フィニッシュでトップ】
第1日 競技報告:塩原義雄 写真:JGA
1番ホールスタート最終組でティオフした高校1年生の鈴木麻綾(いなべ総合学園高校1年)が4バーディ・3ボギーの1アンダーパーで迎えた最終18番(パー5)をイーグルで締めくくり、69をマークして首位に立った。

ドライバー飛距離250ヤードだという鈴木は、このホール、会心のティショットを放ったあと、3Wでの第2打でグリーンをとらえた。ホールまで7メートル。これをしっかり沈めてのイーグルであった。鈴木がパッティング練習で意識しているのは「ストロークし終わっても、絶対に下を向いたままの状態をキープすること」という。18番ホールでは、それができた。だから「カップインしたのは耳で確認しました」
好調
さをうかがわせるのは、18番のイーグルだけではない。4つのパー5ホールで1イーグル・2バーディと荒稼ぎした。しかも、9番ホール(493ヤード)でも2オンに成功している。

中学1年生で本格的にゴルフと取り組み始めて、3年生になって急激に伸びた。昨年の全日本女子パブリックゴルフ選手権で2位に入り、自信もつけた。このときの最終ラウンドが69。この日の69は、それ以来の自己ベストスコア・タイであった。

トップ発進については「目標は10位以内…というつもりでいましたから、ちょっと出来すぎの気もします。明日からも1打1打ていねいにプレーしていきます。答えは、その先にあると思います」

考え方もしっかりしている。

その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査