HOME
Championship [本選競技]
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
歴代優勝者
主な記録
本選競技日程
Championship Reports
競技報告
【比嘉真美子が6and5の大差で池田を下し初優勝を果たす】
第5日 競技報告:JGA 写真:G.Kobayashi
優勝の挨拶をする比嘉
「震災復興支援グリーン・ティー・チャリティー2011年度(第53回)日本女子アマチュアゴルフ選手権は25日、兵庫県の宝塚ゴルフ倶楽部・新コースで決勝戦36ホール・マッチプレーと3位決定戦18ホール・マッチプレーを行った。

決勝戦は、比嘉真美子(本部高校)がメダリストの池田智廣(フィリピン)から前半の18ホールで7upを奪い大きくリードを奪うと、後半粘る池田を振り切り、6and5の大差で下し、初優勝を果たした。試合を経るごとに気力が充実した感のある比嘉は、1番でバーディを奪って先行すると、3番、8番、9番でバーディ。疲れからか本来のショットの切れが見られない池田に付け入る隙を与えず、一方的
入賞者左から堀、比嘉、池田、佐伯
な試合展開で悲願の女子アマチュア日本一のタイトルを奪取した。

比嘉は、昨年の日本ジュニア選手権競技(15歳~17歳の部)も制しており、今大会でJGA主催競技2勝目。特に出場選手のレベルの高い、日本ジュニア選手権競技(15際~17歳の部)と日本女子アマチュア選手権を制した選手は、紫垣綾花、宮里藍、宮里美香に次ぐ史上4人目の快挙。

なお、堀奈津佳(徳島)と佐伯珠音(ミッションバレー)の対戦で行われた3位決定戦は、堀が2and1で佐伯を下し、3位入賞となった。

その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査