HOME
Championship [本選競技]
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
歴代優勝者
主な記録
本選競技日程
日本のスポーツを応援しよう・スポーツ振興基金
Championship Reports
競技報告
【桂川有人が通算-15で逆転初優勝を果たす】
第4日 競技報告:JGA 写真:JGA
2018年度(第72回)日本学生ゴルフ選手権は24日、埼玉県飯能市の飯能ゴルフクラブで最終ラウンドを行った。台風20号によるコースコンディション不良のため、1時間遅れでスタートしたこの日。本選手権スタート直後から8メートルを超える強風がコースを吹き抜ける厳しい状況の中でのプレーとなった。2位タイグループに4打差をつけて単独首位でスタートした富本希(大阪学院大学2年)は、プレッシャーからか序盤からスコアを落としてしまう。富本に迫ったのは、前半を1アンダーパーで終えた桂川有人(日本大学2年)。後半、両者は一進一退の攻防を見せるが、富本が2ボギーを叩いて75でホールアウトしたのに対し、桂川は1つスコアを伸ばして通算15アンダーパー。桂川が富本に1打差をつけて逆転初優勝を果たした。4打差の通算11アンダーパー、3位タイにはこの日ベストスコアタイの69をマークした片岡尚之(東北福祉大学3年)、久保田皓也(東北福祉大学3年)、安森一貴(関西学院大学3年)が入賞した。

本選手権の情報は、公式フェイスブックでもご覧いただけます。
JGA公式フェイスブックはこちら


その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査