2019年度(第29回)日本シニアオープンゴルフ選手権競技
競技会トップ コース紹介 歴史・過去の大会 オープンへの道のり ギャラリー 協賛・役員 JGA HOME
sponsors
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
大会のみどころ
主な記録
本選競技日程
JGA HOME
NHKで全国生中継予定
Facebook
Championship Reports
競技報告
【「難しいホールロケーションになったのは、僕のせいです」と谷口徹。第2ラウンドもスコアを伸ばす】
第2日 競技報告:塩原義雄    写真:Yoshitaka Watanabe
首位でスタートした谷口徹が、第2ラウンドも手堅くスコアを伸ばして2位のタワン ウィラチャンに3打差とリードを広げた。10番からのスタートで、連続バーディ発進。果たして、どこまでスコアを伸ばすのかと思われたが、その後は3バーディ・3ボギーと足踏みして、スタートの連続バーディ分だけの70でのホールアウトとなった。
「ホールロケーションが難しくて、ドライバーショットでフェアウェイをとらえていかないと、ピンに寄せるどころか、グリーンオンにも苦しまされる状況だった。もっとも、こういう難しいホールロケーションにさせてしまった責任は、僕にある。昨日、66なんてスコアを出してしまったから、“なら、もっと難し
くしてやる”なんて思わせてしまったんじゃないか。だとしたら、自業自得ってことかな」。

そのドライバーショットだが、第1ラウンドほど確実にフェアウェイをヒットすることができなかった。
「それなんだよ。フェアウェイに置いておきたいけど、行かしたいと思うと、テンポとかリズムが微妙にずれてラフにいってしまう。ドライビングレンジで打っていたときから、何かしっくりきていなかった部分もあったんだけどね。そんなわけで、せっかくいいスタートを切ったのに、後はバタバタしてしまった。結果的には、アンダーパーでよかった…という1日だった」。

谷口には、大いなる野望がある。それは、同一年に日本シニアオープンと日本オープンのダブルタイトル奪取というものだ。「実は、日高よりも古賀の方がチャンスがあるんじゃないかと思っている。距離的にも、ね。だから、本当の調子のピークは、そこ(日本オープン)に合わせて持っていくつもりでいる」。
さすがに、これまで同一年のダブルタイトル獲得者はいない。日本オープンと日本シニアオープンに勝っているのでさえ、青木功と中嶋常幸の2人だけという至難の業だ。もし、谷口が野望を成就させたら、もう、日本ゴルフ史に永久に残る偉業中の偉業であろう。そのためには、まず、本選手権で、青木、中島に並ぶ3人目となること。その先に大偉業がある。


その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査