HOME
Championship [本選競技]
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
歴代優勝者
主な記録
本選競技日程
日本のスポーツを応援しよう・スポーツ振興基金
Championship Reports
競技報告
【宇喜多飛翔が第3ラウンドも「64」2位に5打差をつける】
第3日 競技報告:JGA 写真:JGA
宇喜多飛翔(大阪学院大3年)は、1番ホールで15メートルのバーディパットを4メートルもショートしてしまうピンチをいきなり迎えた。しかし、このパーパットを入れて「落ち着いた。入って良かった。ボギーなら流れをつかめかった。あのパーパットを入れたのが今日の7アンダーパーにつながった」とスタートホールでの渾身のパッティングが彼のこの日のプレーを大きく左右した。

「落ち着いてプレーできた」この日も64をマークして、通算22アンダーパーまでスコアを伸ばし、2位の出利葉太一郎(日本大3年)に5打差をつけている。第1ラウンド64、第2ラウンド63と連日の好スコアをマークしていて、万全の体制と見えるが「今
日あたり下から追い上げてくる選手がいるのでは」と不安も感じていたという。事実、宇喜多を上回る「62」をマークした選手が出利葉を含め2人もいた。5打差というセーフティリードがある故に、かえって「優勝して当たり前」のように回りからも見られ、それがかえって本人にはプレッシャーに感じる。

そこでほかの選手のスコアを「気にせず、自分のゴルフをすることに集中し」徹底した。「しっかりと自分のゴルフをする」ことで安定したプレーを取り戻した。

これで本選手権がストロークプレーで行われるようになった1969年以降で優勝最少スコアの「267」ストローク(2006年池田勇太)を更新する可能性が高まってきた。もちろん記録より「勝つ」ことが大事だ。それでも記録更新の期待は高まる。名前は「飛翔」と書いて「ツバサ」と読む。文字通り、「ツバサ」を大きく羽ばたかせることが出来るか。


その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査