JAPAN GOLF ASSOCIATION
CONTENTS
目的と募集概要
表彰式レポート
 2013年度
 2012年度
 2011年度
 2010年度
 2009年度
 2008年度
 2007年度
 2006年度
 2005年度
 2004年度
 2003年度
 2002年度
 2001年度
過去の受賞者一覧
JGA HOME
JGA ACADEMIC GOLF AWARD
受賞者作文
大学生の部
優秀賞
ゴルフと私
佐藤 絵美
(東北福祉大学4年)
 15歳の春、地元栃木を離れ東北高校に進学しました。まだ冬の名残が消えない仙台に、真新しい制服に袖を通し、期待と不安を胸に抱きながら、校門をくぐったのを思い出します。高校時代を振り返ると。3年間のうち半分以上は、友人、先輩、後輩といった、周りの人たちの活躍をただじっと見ているだけでした。活躍している人を背に、「いつか自分も」という気持ちが膨らむだけで、成績は今一つ。思うような結果が残せないまま刻々と時間は過ぎていきました。焦りからなのか、周りの期待に応えられないことに対し、過剰に意識するようになっていました。それが自分自身への重圧になっていたのかもしれません。
そのしがらみから解放してくれたのは、顧問の先生の言葉でした。きっかけを得たことで、改めてゴルフに対して正面から向き合えたのが、その後のゴルフ人生の原動力になったと今でも感じています。また、言葉には人を動かす力があることを痛感し、より一層、周りの意見や人の言葉を大切にするようになりました。着実に試合で結果を残せるようになった時、心境にも変化があり、いつか私も「憧れられる選手」になりたいと思うようになりました。そして更なる高みを目指すべく東北福祉大学に進学するのです。

 大学では、ゴルフを通じて様々な人と交流する機会が増え、人の支えがいかに大切かを、改めて学ぶことができました。なかでも団体戦の試合は、仲間同士支えながら仲間との絆を実感することができます。喜びを共感できる仲間がいることは、このうえない幸せだと感じていました。また、女子ゴルフ部の主将を務めた1年間は、これまで以上に責任感を強く持つようになりました。初めての主将とあって、部をまとめていけるかという不安もあり模索する日々でしたが、そこで支えてくれたのも仲間でした。一人ではできなかったことも、人の支えがあったから、最後までやり遂げることができたのだと痛感しています。主将を務めてから、人間としても大きく成長することができました。貴重な経験ができたことに、とても感謝しています。

 そしてこの春、私は大学を卒業します。それは、7年間慣れ親しんだ仙台とも別れを告げるものです。父の影響で4歳からゴルフを始め、高校までは部活動という中でゴルフをしたことがなかった私は、仲間とゴルフをしたいという憧れを抱いていました。高校、大学とレベルの高い環境で揉まれてゴルフができることに、今でも喜びを感じています。何不自由なくゴルフができること、またそのような機会を与えてくれた両親、監督、コーチ、そして携わってくれた方々に感謝しています。当たり前の生活が送れることに、感謝の心を忘れることはありません。
大学生活で培ったものを糧に、ゴルフの楽しさやできる喜びを、多くの人に「与える選手」を目指して精進していきたいと思います。そのためには、人間性の向上を目指し、これまで以上の努力を重ね、今後もゴルフと共に成長しながら、一歩一歩進んでいきたいと思います。
戻る
ページトップ