|

[国際競技]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
JGA National Team Official Supplier |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
【日本4位タイスタート】 |
 |
|
 |
アジア太平洋の唯一の女子アマチュア選手権、「クィーンシリキットカップ アジア太平洋女子アマチュア招待ゴルフチーム選手権」は、13の国と地域から38人が参加し、オーストラリア・アデレードにあるロイヤルアデレードゴルフクラブで第1ラウンドが開催された。
瞬間最大風速15メートルの強風と、この地域特有のシャワーが降る厳しいコンディションの中、13チーム中12チームが二桁のオーバーパーという近年まれに見る厳しいラウンドとなった。日本チームは、昨年大会に続いて2度目の出場となる有村智恵が前半スコアを崩しながらもよく粘り、2バーディー、4ボギー、1トリプルボギーの77で個人5位に入る活躍でチー
ムを引っ張った。チームトップでスタートした佐伯三貴は、緊張からかスタートホールでダブルボギーをたたく。それ以降も強風と雨に悩まされスコアを崩し、7ボギー、2ダブルボギーの83で第1ラウンドを終えた。昨年世界ジュニア選手権を制した若林舞衣子(開志学園高3年)は、本調子にはほど遠いプレーながらもスコアをまとめていたが、「残り3ホールで集中力が切れた」と本人が語るように、17番でボギー、18番ではティショットをバンカーに入れてダブルボギーとしてしまい、8ボギー、1ダブルボギーの82でホールアウト。日本はチームトータル15オーバーパー(159ストローク)で4位タイと厳しいスタートとなった。
|
|
その他の記事はこちら
|
戻る
|
 |
|
 |
|