|
[本選競技]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |  |  | 2007年度 JGA主催オープン競技 大会のみどころはこちら | |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
16日に開幕。古田、加藤の「チーム・ジャパン・ジュニア」メンバーの活躍に期待 |
 |
|
 |
男子12~14歳の部は、霞ヶ関カンツリー倶楽部・西コースで16日に開幕する。各地区ジュニアゴルフ選手権競技を勝ち抜いた総勢31名が日本一の座を目指して、熱戦を繰り広げる。
日本アマチュアゴルフ選手権競技で中学生ながら見事にマッチプレー進出を果たし、ベスト32に入った古田幸希(三沢第一中学3年)。本年度に発足したチーム・ジャパン・ジュニアのメンバーにも選考されている古田は、アプローチとパターに秀でた将来有望な選手。東北アマでは大学生相手に最後まで優勝争いを演じるなど、同年代でもトップクラスの実績を残している。古田と同じくチーム・ジャパン・ジュニアメンバーの加藤龍太郎(旭東中学2年)は、小柄
ながら高い技術力が魅力の選手。先の中国ジュニアで2位に入り、2年連続で本大会出場を決めている。
|
|
その他の記事はこちら
|
戻る
|
 |
|
 |
|