|

[国際競技]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
JGA National Team Official Supplier |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
【クィーンシリキットカップいよいよ開幕!】 |
 |
|
 |
アジア太平洋地区最大の女子アマチュア選手権「クィーンシリキットカップ アジア太平洋女子招待ゴルフチーム選手権」が、21日にいよいよ開幕する。今年で29回目を迎えた今大会は、14の国と地域から42人が参加。会場はフィリピンのマニラ郊外に位置するザ・カントリークラブ。
コースはそれほど長くないが、東南アジア特有のティフトン芝のラフと湿気を多く含んだ強い風に各選手苦戦を強いられるのは必至と思われる。しかし各チームともに、スコアメイクの最大のポイントに上げているのは、日中38度まで上がる蒸し暑さである。あまりの暑さに、半分以上のチームが2日目の練習ラウンドを途中で切り上げてしまった。
18
 |
 |
韓国チーム 金メダリストコンビ SO YEON RYU(左) HE YONG CHOI(右) |
 |
日に現地入りをした日本チームは、2日間の練習ラウンドを済ませ、順調な仕上がりを見せている。「若いチームだが、すごく前向きな3人で、試合に臨む意欲も非常に高い。」と里深チームキャプテンの期待も大きい。
優勝候補は、昨年のアジア競技大会で団体、個人と金メダルを独占した韓国チーム。
団体金メダリストメンバー2人と昨年の韓国女子アマ優勝者で編成した今年のチームは、「経験と実績を兼ねそろえた非常にバランスの良いチーム」と韓国コーチのコメントからも、今年のチームの仕上がりに自信が感じられた。
明日日本は、タイと中国と同組。前回2002年に灼熱のマレーシア大会を制した日本チーム。5年ぶり7回目の優勝をかけ、再び暑いクィーンシリキットカップに挑む。
組合せはこちら →→→ 《第1日》《第2日》
大会前日の選手の様子を、フォトギャラリーでご覧下さい。
|
|
その他の記事はこちら
|
戻る
|
 |
|
 |
|