|
[国際競技]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
JGA National Team Official Supplier |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
国際交流事業は(公財)ミズノスポーツ振興財団から助成を受けております。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【シリキットで学んだ教訓を糧にしたいと話す蛭田】 |
|
|
|
第2ラウンドに続いて、蛭田みな美のショットは切れていた。しかし、昨日復調したパッティングが一転、この日の蛭田の足を引っ張ってしまう。1番で1メートルのパーパットを「自分の思ったところに打てているのに、距離がたりなくて」ボギーを叩くと、2番から5番まで5~7メートルのチャンスにつけながら、これを決めきれず、7番で1.5メートルのパーパットを外し、この日2つ目のボギーを喫してしまう。それでも逆転を信じてプレーを続けていた蛭田だが、9番(パー5)を2オンしながら3パットのパーとしてしまい、「9番で短いバーディパットを外した時点で、スコアを伸ばしている韓国には追いつけない」と、逆転優勝の望みはついえた
と感じた。
しかし、「個人で、トータルスコアをアンダーパーにしたい。そう気持ちを切り替えた」と、後半も切れ味鋭いショットでチャンスを作る。10番で1メートル、13番で3メートルのバーディチャンスを演出するが、しかし、これを決めきれない。ようやく12番(パー5)でこの日初バーディを奪った蛭田は、13番でも130ヤードの2打目を8番アイアンで30センチにつけて連続バーディ。これで流れを掴んだかと思われた蛭田だったが、14番で思わぬ落とし穴が待っていた。ティーショットを右の林に打ち込むと、枝の下を抜こうとした3番ウッドのショットがトップ。3打目は200ヤードも残ってしまう。このショットも木に当てて、結局5オン・2パットのダブルボギーを叩いてしまった。大事な場面でのミスに気持ちが切れても仕方がない状況に追い込まれた蛭田だが、「この前の試合でもバーディと獲った後にボギーを叩いてしまい、切れてしまって、ショットを乱しスコアを落とすことが多くて。今回は、ミスはしょうがないので、どんな結果になろうと気持ちだけは切らさないようにと集中した」と話す通り、その後4ホールもしっかりとパーオンを続ける。ここでもパットは決めきれなかったが、しっかりとパーセーブを続けたことは、蛭田の成長を感じさせる内容だった。
蛭田は昨年の日本女子アマ優勝後、ナショナルチームメンバーに選考され、数多くの国際競技に出場してきた。その都度、厳しいコースコンディションや慣れぬ環境にとまどい、思うような成績を残せないこともあったが、その経験を活かし、一歩ずつ着実に成長を続けてきた。このクィーンシリキットでもそれをうかがわせるプレー振りだったが、新たな課題もまた突きつけられている。「海外の選手は最終ラウンドに好スコアを出してくる。3日間の戦い方を良く知っていると感じました。自分は最終ラウンドにスコアを出せない。3日目の大切さの意識が他の選手より足りないのかもしれない。3日目に一番良いスコアを出すんだという、自分の意識を高めないといけない」と、悔しがる。
優勝争いの緊張感の中で、自らの最も高いパフォーマンスを発揮するためには、技術はもちろんのこと、体力、メンタルと総合的なスキルアップが必要となるだろう。しかし、蛭田はこれまでの経験を必ず次に活かすよう、高い目標意識を持ってプレーし続けている。その姿勢はこれからもきっと変わらないだろう。それが、6月に控える日本女子アマの連覇、そして日本代表としての活躍につながると蛭田自身も信じている。
|
|
その他の記事はこちら
|
戻る
|
|
|
|
|