4月10日、公益財団法人日本ゴルフ協会の安西孝之会長と社団法人全日本ゴルフ練習場連盟(JGRA)の石井信成会長は、JGAにて会談を行い、今後のジュニア育成事業について両団体の連携を強化していくことを確…
4月5日(木)、公益財団法人ミズノスポーツ振興財団の上治丈太郎副会長がJGAを来訪され、同財団より、JGAのジュニアゴルファーに対する育成事業と選手強化に関する事業などに対し、助成金合計400万円が授…
日本ゴルフ協会は新しい公益法人制度(公益法人改革関連三法)の施行に伴い、公益財団法人への移行を目指して準備を進め、3月21日に移行認定を受け、4月1日に移行登記を行い公益財団法人に移行いたしましたので…
ゴルフ技術のみならず学業にも秀でた学生ゴルファーを表彰する「JGAアカデミック・ゴルフ・アウォード」。本年で20回目を迎える本アウォードの表彰式を3月30日に開催いたしました。本年度は高校生の部のみの…
当協会は2月29日、都内ホテルで「平成24年度第1回理事会」を開催いたしました。本理事会において2015年度(第80回)日本オープンゴルフ選手権競技を兵庫県の六甲国際ゴルフ倶楽部・東コース、2015年…
日本ゴルフ用品協会主催の「ジャパンゴルフフェア2012」が2月17日(金)~19日(日)の3日間、東京ビッグサイトで開催されます。 当協会では、同フェアにブースを出展し、3オープン競技の優勝杯などの展…
当協会とアジア太平洋ゴルフ連盟とともに「アジアパシフィックゴルフチャンピオンシップパナソニックオープン」を主催するパナソニック株式会社が、2011年度大会の入場料収入の中から4,000万円を、宮城県・…
当協会をはじめゴルフ関連団体が主催するゴルフ新年会が13日、都内ホテルで750人を超える来場者が集い交流を深めました。新年会では、安西孝之会長から「被災地の復興にはまだ相当な時間がかかります。被災地の…
皆様におかれましては、新たな気持ちで新年を迎えられたことと存じます。新年にあたり、日本ゴルフ協会を代表して御挨拶申し上げます。 昨年3月11日に発生した東日本大震災は東北・関東地区に甚大な被害をもたら…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1927年5月に第1回日本オープンゴルフ選手権…