パリオリンピック2024女子ゴルフ競技が8月7日から10日の4日間、男子競技の興奮冷めやらないパリ郊外のル・ゴルフナショナルで開幕。第1ラウンドと第2ラウンドの組合せが発表されました。
今年の全米女子オープンゴルフ選手権で同大会2度目の優勝を果たした笹生優花は、ミンジー・リー(オーストラリア)とアタヤ・ティティクル(タイ)との組み合せで第1ラウンドは7日11時44分(日本時間:18時44分)、第2ラウンドは8日9時44分(日本時間:16時44分)にティーオフ。
山下美夢有はリディア・コ(ニュージーランド)とマヤ・スターク(スウェーデン)とのプレーが決定。第1ラウンドは7日0時6分(日本時間:19時6分)、第2ラウンドは8日10時44分(日本時間:17時44分)にスタートします。
東京オリンピック2020女子ゴルフでの稲見萌寧の銀メダル、松山英樹の日本男子ゴルフ初のメダル獲得に続きたい女子日本代表。みなさんの熱い応援をよろしくお願いいたします。
なお、最新の情報は、国際ゴルフ連盟(IGF)、日本オリンピック委員会のHPをご参照下さい。
■パリオリンピック2024ゴルフ競技 スコア速報などはこちら(国際ゴルフ連盟HP)
■日本オリンピック委員会ホームページはこちら
《出場選手リスト》
●女子はこちら
《女子日本代表選手団》
●女子:笹生優花、山下美夢有
丸山茂樹監督、服部道子コーチ(女子)
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1927年5月に第1回日本オープンゴルフ選手権…