JGA NewsJGAニュース

NEWSニュース

国際オリンピック委員会(IOC)理事会でロサンゼルスオリンピック2028ゴルフ競技での男女混合チーム戦の実施が決定

2025年4月9日にスイス・ローザンヌで開かれた国際オリンピック委員会(IOC)において、ロサンゼルス2028のゴルフ競技にこれまでの個人戦に加え、男女混合チーム戦の採用が決定しました。オリンピックゴルフ競技で男女混合チーム戦の導入されるのは、1900年にオリンピックでゴルフ競技が採用されて以来はじめてのことです。

ロサンゼルスオリンピック2028ゴルフ競技は男子個人戦・女子個人戦・男女混合チーム戦の3種目がロサンゼルスのリビエラ・カントリークラブにて開催され、男女混合チーム戦は男子個人戦・女子個人戦の出場資格を持つ男女1名ずつで構成される各国1チームが参加します。

競技は1日36ホール(第1ラウンド:フォアサム形式/第2ラウンド:フォアボール形式)で、男子個人戦と女子個人戦の間に実施が予定されています。

東京2020での稲見萌寧選手、パリ2024での松山英樹選手に続き3大会連続でのメダル獲得を目指す、日本チームへのご支援をお願いいたします。

キーワードから探す

おすすめ記事

新着記事

  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • もっと知りたい、ゴルフのこと GOLFPEDIA
  • CLEAN SPORT Athlete Site クリーンスポーツ・アスリートサイト JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査