2025年4月9日にスイス・ローザンヌで開かれた国際オリンピック委員会(IOC)において、ロサンゼルス2028のゴルフ競技にこれまでの個人戦に加え、男女混合チーム戦の採用が決定しました。オリンピックゴルフ競技で男女混合チーム戦の導入されるのは、1900年にオリンピックでゴルフ競技が採用されて以来はじめてのことです。
ロサンゼルスオリンピック2028ゴルフ競技は男子個人戦・女子個人戦・男女混合チーム戦の3種目がロサンゼルスのリビエラ・カントリークラブにて開催され、男女混合チーム戦は男子個人戦・女子個人戦の出場資格を持つ男女1名ずつで構成される各国1チームが参加します。
競技は1日36ホール(第1ラウンド:フォアサム形式/第2ラウンド:フォアボール形式)で、男子個人戦と女子個人戦の間に実施が予定されています。
東京2020での稲見萌寧選手、パリ2024での松山英樹選手に続き3大会連続でのメダル獲得を目指す、日本チームへのご支援をお願いいたします。
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1927年5月に第1回日本オープンゴルフ選手権…
厳しい冬も過ぎ、スポーツシーズンも幕を開けました。 ゴルフ場でも春の訪れを告げる桜が可憐な花を咲かせてゴルファーの目を楽しませてくれています。 ゴルフを愛する皆様にとっても、心待ちにした季節が到来しま…
3月25日〜29日、Australian Golf Centre(メルボルン・オーストラリア、以下AGC)にてナショナルチームの強化合宿が行われました。 ガレス・ジョーンズヘッドコーチやクレイグ・ビシ…