大会前

Championship News競技ニュース

2024年度(第108回)日本アマチュアゴルフ選手権競技 メーカーによる用具調査活動事前申請ついてのお知らせ

    ゴルフ用具メーカーご担当者様 各位

    平素は当協会の諸活動に関しましては、常々格別のご理解を賜り厚く御礼申し上げます。
    「第108回日本アマチュアゴルフ選手権競技(6月25日より廣野ゴルフ倶楽部において開催)」におけるゴルフ用品の調査を目的とした来場について、下記の通りお知らせいたします。

    必ず事前に弊協会宛てに申請をお願いいたします。指定のGoogleフォームへ社名、来場者名、人数、来場日、ご連絡先についてご記入ください。

    ●申請フォームはこちら

     

    ・調査の際はご自身の身分が周囲から認識できるように、名刺や社員証などを身に着けて行ってください。

    ・調査は1番10番の2箇所に対応するため、各社・2名を上限とし、用具調査目的以外で来場されるメーカーの方は一般のギャラリーとしての扱いとなります。

    ・スタート前の選手の準備に支障が出るようなタイミングでの用具調査活動は禁止します。その場合、プレー終了後に用具調査を実施してください。

    ・調査の際、選手の所持品(クラブ含む)に触れる場合は選手の許可を取ってください。その際は感染予防対策(手指消毒等)をとってから調査願います。選手が所持品に触れることを拒否した場合、それ以上の交渉はお控えください。

    ・用具調査は競技前日の6月24日(月)以降、許可します。それ以外の指定練習日のご来場はお控えください。

    ・事前に申請をいただいた場合のみ、1社につき2名までクラブハウスに入場可能です。クラブハウスに設置の署名簿に記名をお願いします。トイレや食事はクラブハウスの施設をお使いいただけます。

    ・クラブハウス入場時は、倶楽部のドレスコードを順守してください。

    ●廣野ゴルフ倶楽部ドレスコードはこちら

    ・場内においては選手への物品の提供ならびに用具調査活動以外の必要以上の接触は一切禁止いたします。

    ・ダレルサーベイ社による用具調査が行われる予定です。データ提供を希望する場合は、直接ダレルサーベイ社にご連絡をお願いいたします。

    ・駐車に関しましては、申請をいただきましたメーカー様に別途ご案内いたします。

    おすすめ記事

    新着記事

    • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
    • JGA個人会員募集
    • 世界アマチュアゴルフランキング
    • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
    • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
    • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
    • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
    • 日本ゴルフサミット会議
    • 経済構造実態調査