第4回アジアアマチュア選手権がタイのアマタスプリングカントリークラブで行われていた第4回アジアアマチュア選手権が終了した。
大会3連覇を狙った松山英樹は、4日間を通じてパッティングの不調に苦しめながらも地力を発揮。最後まで攻めの姿勢を見せたが、通算10アンダーパーで首位と5打差の4位に終わった。優勝は通算15アンダーパーをマークした中国のTianlang GUAN。GUANは、第1ラウンドで66をマークすると第2ラウンドも64でベストスコアタイを記録。2位のCheng-tsung PAN(チャイニーズタイペイ)を1打差で振り切り、来年のマスターズ出場資格を獲得した。なお、日本選手は、松山の4位に続き、堀川未来夢が通算4アンダーパーの13位、佐藤大平が通算1アンダーパーの18位タイ、日本ジュニアチャンピオンの小西健太が通算1オーバーパーの27位、加藤龍太郎は通算11オーバーパーで43位タイに終わった。
成績表はこちら
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1927年5月に第1回日本オープンゴルフ選手権…