ハンディキャップ委員会では、ハンデキャップ専用サイトにおいて関連動画を公開しております。
「ハンディキャップに関する動画」は各5分程度、「ワールドハンディキャップ(WHS)規則に関する動画」は各1分~3分程度、「WHS倶楽部向けビデオセミナー」は12分~18分程度となっております。
是非ご覧いただきますようご案内申し上げます。
【ハンディキャップに関する動画】
【ワールドハンディキャップ(WHS)規則に関する動画】
6.キャップ機能
11.ホールスコアの調整
【ワールドハンディキャップシステム・倶楽部向けビデオセミナー】
WHSビデオセミナーPart.3
※コースHDCPの計算例『CR-Par調整』”有り”と”無し”の比較(4:30~)
HDCPインデックス:15.0 Green TeeでのCR-Par調整有りの場合のCHは「13」ではなく「12」 になります。
【PR動画】
■『WHSハンディキャップ規則』はこちら(PDF)
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1927年5月に第1回日本オープンゴルフ選手権…