国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。
●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらを御覧ください。
2016年に「ゴルフのまち可児活性化推進事業」を創設するなどゴルフによるまちおこしに取り組んでいる愛知県可児市。「ゴルフパラダイス可児」のキャッチフレーズのもとでその陣頭指揮を獲る冨田成輝可児市長。先日、可児市内の富士カントリー可児クラブ志野コースで開催された日本プロゴルフ選手権でのPR活動、市内ゴルフ場への支援など可児市での今後の取り組みを伺いました。
この他、栃木県ゴルフ場協議会の夏季ジュニアゴルフ教室受講生募集、日本女子プロゴルフ協会の「Hello,Golf!社会科見学プログラム」、日本ゴルフツアー機構のスナッグゴルフ大会の記事などを掲載しています。
また、クィーンシリキットカップを創設するなどアジア太平洋地域の女子ゴルフ振興に尽力しているレイ・スワン女史のインタビューなどを掲載しています。
公益財団法人日本ゴルフ協会ゴルフ振興推進本部が取り組んでいる情報も更新していますので、ぜひご覧ください。
厳しい冬も過ぎ、スポーツシーズンも幕を開けました。 ゴルフ場でも春の訪れを告げる桜が可憐な花を咲かせてゴルファーの目を楽しませてくれています。 ゴルフを愛する皆様にとっても、心待ちにした季節が到来しま…
3月25日〜29日、Australian Golf Centre(メルボルン・オーストラリア、以下AGC)にてナショナルチームの強化合宿が行われました。 ガレス・ジョーンズヘッドコーチやクレイグ・ビシ…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 3月更新の各都道府県別ゴルフ場別来場者調査(速…