JGA NewsJGAニュース

2030年度(第63回)日本女子オープンゴルフ選手権開催コースを我孫子ゴルフ倶楽部に決定

提供:我孫子ゴルフ倶楽部

公益財団法人日本ゴルフ協会は5日、2024年度第1回定時理事会を開催し、2030年度(第63回)日本女子オープンゴルフ選手権を千葉県我孫子市の我孫子ゴルフ倶楽部で開催することを決定いたしました。

我孫子ゴルフ倶楽部は1930(昭和5)年に赤星六郎氏の設計により開場。C.H.アリソンの影響を受けた赤星氏は、グリーンサイドの深いバンカーや砲台グリーン、クロスバンカーを巧みに配し、後世に残るレイアウトを作り上げ、林由郎プロ、佐藤精一プロ、青木功プロ、海老原清治プロらの名手が我孫子ゴルフ倶楽部で研鑚を積みました。開場82周年となる2012年には赤星氏の原設計思想を守りつつ、道具の進化や新時代に通用する戦略性の高いコースとするために、アメリカで年間最優秀設計家賞の受賞経歴を持つブライアン・シルバ氏と、同氏のイメージを具現化するシェイパー(造形担当者)のカイ・ゴルビー氏に改修を依頼し、ワングリーン化を実施。本選手権は2017年大会以来3度目の開催となります。

我孫子ゴルフ倶楽部ホームページはこちら 



(過去の開催実績)



日本アマチュアゴルフ選手権(1936年:優勝 佐藤儀一、1967年:優勝 中部銀次郎)



日本女子アマチュアゴルフ選手権(1954年:優勝 西邑敦子、1955年:優勝 伊沢鈴子、1981年:優勝 原早里)



日本オープンゴルフ選手権(1950年:優勝 林由郎)



日本女子オープンゴルフ選手権(2009年:優勝 宋ボベ、2017年:優勝 畑岡奈紗)



日本シニアオープンゴルフ選手権(2002年:優勝 福沢孝秋)



日本学生ゴルフ選手権(1954年:優勝 松本富夫)



日本シニアゴルフ選手権(1983年:優勝 山口梅吉)



全国小学生ゴルフ大会(2011年)、日本アママッチプレーゴルフ選手権(1992年:優勝 片山晋呉)



日本プロゴルフ選手権(1949年:優勝 林由郎、1950年:優勝 林由郎、1953年:優勝 陳清水)



おすすめ記事

新着記事

  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査