オリンピックゴルフ競技対策本部は、日本オリンピック委員会(JOC)に2015年オリンピック(ゴルフ競技)強化指定選手の申請を行った結果、JOCから下記16名が同選手に認定されました。
JOCオリンピック(ゴルフ競技)強化指定選手の認定期間は、2015年1月1日から2016年3月31日(※)となります。
※2015年度JGTO又はLPGAツアー競技終了時点の上位順で強化指定選手として8名枠に入らない場合は、2015年12月末で強化指定選手の認定期間は終了。
≪男子認定選手≫(選手名の順位は、2014年12月8日時点のワールドランキング順位)
16位:松山英樹(継続者)
53位:小田孔明(新規)
69位:岩田 寛(新規)
79位:片山晋呉(新規)
87位:谷原秀人(新規)
89位:近藤共弘(新規)
137位:藤本佳則(新規)
158位:小平 智(継続者)
≪女子認定選手≫(選手名の順位は、2014年12月1日時点のワールドランキング順位)
43位:大山志保(継続者)
44位:横峯さくら(新規)
61位:成田美寿々(新規)
64位:森田理香子(継続者)
66位:上田桃子(新規)
71位:鈴木 愛(新規)
73位:酒井美紀(新規)
76位:原江里菜(新規)
※継続者とは前年から引き続き強化指定選手に認定された選手。
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1927年5月に第1回日本オープンゴルフ選手権…