いよいよ2年後に迫った東京オリンピック。国際ゴルフ連盟(IGF)は、ゴルフ競技の各国代表が決定される「オリンピックゴルフランキング」の男子部門を、今週から稼働させました。尚、女子部門については来週からになります。
オリンピックランキングは、男子はオフィシャル世界ゴルフランキング、女子はロレックスランキングを基に算出されるもので、男子は2018年7月1日~2020年6月22日まで、女子は2018年7月8日~2020年6月29日までの期間で算出され、毎週月曜日(時差や大会スケジュール等により火曜日になる場合もあります)にIGFのHPで発表されます。
⚫オリンピックゴルフランキングはこちら
日本ツアーでは、男子が先週終了した「長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップゴルフトーナメント」、女子は今週7月13日から始まる「サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント」の成績から、オリンピックゴルフランキングに反映されます。
すでに発表となっている通り、東京オリンピックの出場資格は、下記の通りとなっています。
①男子は2020年6月23日時点、女子は2020年6月30日時点のオリンピックゴルフランキング上位15位までの選手で、各国最大4名まで。
②16位以下については、1カ国2名(15位以内の有資格者も含む)を上限とする。
③5大陸(アフリカ、アメリカ、アジア、ヨーロッパ、オセアニア)ごとに、一人も出場資格を有するアスリートがいない場合は、男女ともに最低1つの出場枠が保証される。
④大会開催国から一人も出場資格を有するアスリートがいない場合は、男女とも1つの出場枠が保証される。
※ただし、上記③、④の出場枠が適用されても、男女各出場人数の60名は変わらない。
東京オリンピックゴルフ競技
競技会場 霞ヶ関カンツリー倶楽部(埼玉県川越市)
男子 2020年7月30日(木)~8月2日(日)
女子 2020年8月5日(水)~8月8日(土)
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1927年5月に第1回日本オープンゴルフ選手権…