8月4日から7日の4日間、埼玉県川越市の霞ヶ関カンツリー倶楽部で開催された「東京オリンピック2020ゴルフ女子競技」が終了しました。金メダルは通算17アンダーパーのネリー・コルダ(アメリカ)が獲得。銀メダルは、1打差の2位タイに並んだ稲見萌寧とリディア・コ(ニュージーランド)によるプレーオフとなり、1ホール目にパーをセーブした稲見が日本女子ゴルフ初の銀メダルを手にしました。畑岡奈紗は、通算10アンダーパーでフィリピン代表として出場した笹生優花らとともに9位タイで初めてのオリンピックを終えました。
東京オリンピック2020ゴルフ競技は、全日程を無事に終了いたしました。新型コロナウィルス拡大の中、オリンピックの1年延期、さらに無観客開催という環境の中で、日本代表としての誇りを胸にプレーをした松山英樹選手、星野陸也選手、畑岡奈紗選手、稲見萌寧選手、彼らを支えた丸山茂樹監督、服部道子女子コーチの日本代表選手団への応援に心より感謝申し上げます。
■リーダーボードはこちら
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1927年5月に第1回日本オープンゴルフ選手権…
厳しい冬も過ぎ、スポーツシーズンも幕を開けました。 ゴルフ場でも春の訪れを告げる桜が可憐な花を咲かせてゴルファーの目を楽しませてくれています。 ゴルフを愛する皆様にとっても、心待ちにした季節が到来しま…
3月25日〜29日、Australian Golf Centre(メルボルン・オーストラリア、以下AGC)にてナショナルチームの強化合宿が行われました。 ガレス・ジョーンズヘッドコーチやクレイグ・ビシ…