JGAゴルフ振興推進本部・女性とゴルフ部会はこの度、年間を通じて様々な女性ゴルファー向けの普及活動を行っていくのにあたり、新たに「Women’s Golf Now」という活動名称並びにロゴマークを決定しました。
部会では「Women’s Golf Now」というスローガンのもと、今後も昨年より実施している「Women’s Golf Day (WGD)」や、日本女子オープンゴルフ選手権開催に合わせて歴代優勝者による特別レッスン会を企画実施するなど、各地区連盟やゴルフ関連団体の皆様にご協力いただきながら、様々な活動・イベントの開催を通じて女性ゴルフ普及に取り組んでまいります。
ゴルフ関連団体ならびにゴルフ関連施設、ゴルフ関連企業の皆様が女性ゴルファーの普及活動を実施いただく際には、是非「Women’s Golf Now」のロゴを活用いただければと思います。
ロゴのダウンロード等詳細は、ゴルフ応援サイトをご覧ください。
●『JGAゴルフ応援サイト:女性とゴルフ』はこちらをご覧ください。
問い合わせ先(Email):golfdev@jga.or.jp
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1927年5月に第1回日本オープンゴルフ選手権…