4月17日(木)、公益財団法人ミズノスポーツ振興財団の上治丈太郎副会長がJGAを来訪され、同財団よりJGAのジュニアゴルファーに対する育成事業と選手強化に関する事業並びに本年9月に開催を控える世界アマチュアゴルフチーム選手権開催などに対し、助成金合計600万円が授与されました。
同財団には、当協会安西会長より感謝状を贈呈いたしました。
《公益財団法人ミズノスポーツ振興財団》
同財団は、ミズノ株式会社創業者の水野利八氏の遺志により設立された(財)ミズノスポーツ振興会とミズノ株式会社前会長の水野健次郎氏の意思により設立された(財)ミズノ国際スポーツ交流財団が合併して誕生。「日本国のスポーツの振興に必要な事業を行い、もって国民の心身の健全な発展に資すること」を設立目的とし、スポーツの振興やスポーツの国際交流発展に対して助成を行っています。
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1927年5月に第1回日本オープンゴルフ選手権…