「第10回アジアパシフィックアマチュア選手権」が、シンガポールのSentosa Golf Club、New Tanjong Course(パー70、6847ヤード)にて、10月4日~7日に開催される。
39の国と地域から120名の選手が参加するこの大会。日本からは、金谷 拓実、中島 啓太、大澤 和也、丸山 奨王、大西 魁斗、呉 司聡の6名が大会側の選考基準に則り、世界アマチュアランキングの上位から選出され参加する。名目通りアジア太平洋のナンバーワン選手を決定するこの大会。優勝者には、2019年の「マスターズ」「全英オープン」そして「全英アマチュア」への出場権が付与される。過去2010年、2011年大会にて、松山英樹選手が連覇して以来の優勝を目指す。
大会の様子は以下の大会公式サイトよりご覧ください。
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1927年5月に第1回日本オープンゴルフ選手権…