2015年に日韓国交回復50週年を記念して創始され隔年で開催される「日本・韓国親善ゴルフチーム対抗戦」。第3回大会が明日、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開幕する。24日には開幕に先立ちキャプテン会議を開催。第1日の組み合わせが決定した。
■第1日の組合せはこちらから(PDF)
本対抗戦は、7月25日の午前中に男子と女子各2組のフォアサム・マッチプレー、午後に男女混合のフォアサム・マッチプレー。26日は全選手によるシングルス・マッチプレーで行われ、勝者に1ポイント、引き分けは0.5ポイントが与えられる。2日間の競技で両チームが同点となった場合は、両チーム引き分けとなる。
男子チームは、ネイバーズトロフィーチーム選手権でホスト優勝を果たしたメンバーとなる桂川有人、中島啓太、米澤蓮、久常涼を選考。女子は、小倉彩愛、後藤未有、梶谷翼のネイバーズ日本代表に神谷そらの4名でチームを編成。第2回大会に続いての日本チーム連覇を狙う。
JGA公式フェイスブックはこちら
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1927年5月に第1回日本オープンゴルフ選手権…