この度、公益財団法人日本ゴルフ協会(会長:竹田恆正)は、青果物の生産、加工、販売及びマーケティング活動を展開する株式会社ドール(Dole Japan,Inc.代表取締役社長:渡辺陽介)と、JGAナショナルチームオフィシャルサプライヤー契約を締結したことをお知らせいたします。
また、株式会社ドールからは、当協会主催の日本ジュニアゴルフ選手権、日本学生ゴルフ選手権、日本女子学生ゴルフ選手権、全国小学生ゴルフ大会の各大会でも、同社商品を出場選手などに提供していただきます。
契約は、2021年7月1日から3年間となり、契約期間中には、JGAナショナルチームの国内外での活動の際に同社商品のフルーツおよび果実を原料とした飲料をご提供いただき、日本代表として最高のパフォーマンスを発揮できるよう支援いただきます。
世界最先端のカリキュラムを導入し、ガレス・ジョーンズヘッドコーチや各分野の専門家で編成された強化スタッフによる指導で、目覚ましい活躍を続けるJGAナショナルチーム。一層の飛躍に向けて、各オフィシャルサプライヤーの協力の下、強化事業に取り組んでまいりますので、皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
株式会社ドール 代表取締役社長 渡辺陽介様コメント
「Doleでは誰もがどんな時でも地球の恵みから栄養を得られるよう、持続可能な方法で高品質なフルーツをお届けし、皆様のより良い健康や美容に貢献する事が当社の存在意義であると考えております。この考えに基づきDoleは昨年よりコロナ禍で影響を受けておりますこども食堂や医療機関へバナナなどの商品提供を通じて栄養面での支援をしてまいりました。 この度はその活動をスポーツシーンへと広げるべく、公益財団法人日本ゴルフ協会様との協業でジュニア選手を中心に皆様の栄養補給、健康増進やパフォーマンス向上の為にバナナなどをご提供する事でその一翼を担いたいと思った次第です。厚生労働省では健康維持の為に毎日200gのフルーツを摂取する事が目安として推奨されていますが、残念ながら20代~40代の1日平均果物摂取量は50g未満と言う現状です(厚生労働省 国民健康/栄養調査)。 業界のリーディングカンパニーとして量販店やコンビニエンスストアなど小売店での品揃えは勿論の事、それ以外のシーンで誰もがどんな時でも地球の恵みであるフルーツから栄養を摂取できる機会創出にチャレンジしてまいります。
この趣旨にご賛同頂いた公益財団法人日本ゴルフ協会様には深く感謝申し上げます」
株式会社ドール ホームページはこちらから
公益財団法人日本ゴルフ協会 里深真弓 常務理事・ナショナル強化委員会委員長コメント
「オフィシャルサプライヤー契約を締結していただいた株式会社ドール様に御礼申し上げます。日本代表チームのキャプテンとして数多くの国際競技に随行する中で、選手たちが異文化と交流する意義を感じる一方で、食文化が異なる国でのラウンド中の捕食に苦労してきました。高品質であり、食べ慣れたドール社様にご提供いただくフルーツなどは、パフォーマンス発揮に必須の栄養素を適切に摂取する事ができ、選手たちも食への不安を払拭することに繋がると期待しています。2021年は松山英樹選手のマスターズ優勝、笹生優花選手の全米女子オープン制覇、畑岡奈紗選手の同選手権2位と、日本選手の活躍が続いています。彼らに続くJGAナショナルチームメンバーにとっても心強いサポートを得られたことを嬉しく思います」
公益財団法人日本ゴルフ協会 ガレス・ジョーンズ ナショナルチームヘッドコーチ
「この度、株式会社ドール様とJGAナショナルチームがオフィシャルサプライヤー契約を締結できたことを嬉しく思います。プレー時間が長いゴルフというスポーツで、選手たちが最高のパフォーマンスを見せるためには、適切なタイミングで効果的な栄養補給が不可欠です。株式会社ドール様にご提供頂く商品が、選手たちの支えになってくれることは間違いなく、ヘッドコーチとして株式会社ドール様のサポートに感謝いたします。2020年末からの新型コロナウィルス感染症拡大により、アマチュア国際競技も延期や中止が余儀なくされている状況でありますが、この事態が収束した暁には、再びJGAナショナルチームも世界一の座を目指して、国際競技に臨んでいきます。その日が1日も早く訪れることを期待し、株式会社ドール様のサポートに報いることができるよう、これからもメンバー・スタッフが一丸となって、努力を続けていきます。改めて、株式会社ドール様のサポートに感謝申し上げます」
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 2017年に関西ゴルフ連盟が創始した80歳以上…
公益財団法人日本ゴルフ協会(JGA)は創立100周年を記念して、創立日の10月17日にゴルフの史実を明確に振り返る記事と記録の閲覧が可能なホームページ「GOLFPEDIA」(ゴルフペディア)を開設した…
日本オープンを担当するレフェリーには定年(70歳)があります。レフェリーは毎年、規則知識をアップデートしなければならないだけでなく、体力的にも非常にタフな任務であること、そして世代交代をしていくために…