2024年JGAナショナルチームの活動が始動しました。年明けからオーストラリア合宿を実施。ガレス・ジョーンズヘッドコーチ、クレイグ・ビショフコーチらの指導を受け、充実したトレーニングに取り組んだメンバーが「オーストラリアン マスター オブ アマチュア」と「オーストラリアアマチュア選手権」に臨みました。
「オーストラリア マスター オブ アマチュア」で男子チームが本大志が10位タイ、女子では藤本愛菜が6位タイと上位フィニッシュを決めたのに続いて開催された「オーストラリアアマチュア選手権」。昨年大会4位の新地真美夏が最終ラウンドに7つスコアを伸ばす会心のプレーを見せて通算10アンダーパーで逆転初優勝。昨年の橋本美月に続き、2年連続日本選手優勝の快挙を達成しました。さらに3打差の3位タイに藤本愛菜、通算イーブンパーの7位に飯島早織と日本選手が好成績を残して能力の高さを示しました。男子は、山下勝将が上位争いを演じていましたが最終ラウンドに1打スコアを落とし通算1アンダーパーでホールアウトし日本男子メンバー最上位の10位の成績を残しました。
オーストラリアの恵まれたゴルフ環境の中で、海外選手とコミュニケーションを取るなど刺激に満ちた日々を過ごし、好成績で2024年シーズンをスタートさせたJGAナショナルチーム。今年も世界トップの座を目指して奮闘するメンバーたちにご声援をお願い致します。
《オーストラリア マスター オブ アマチュア》
女子成績はこちら
男子成績はこちら
《オーストラリアアマチュア選手権》
女子成績はこちら
男子成績はこちら
厳しい冬も過ぎ、スポーツシーズンも幕を開けました。 ゴルフ場でも春の訪れを告げる桜が可憐な花を咲かせてゴルファーの目を楽しませてくれています。 ゴルフを愛する皆様にとっても、心待ちにした季節が到来しま…
3月25日〜29日、Australian Golf Centre(メルボルン・オーストラリア、以下AGC)にてナショナルチームの強化合宿が行われました。 ガレス・ジョーンズヘッドコーチやクレイグ・ビシ…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 3月更新の各都道府県別ゴルフ場別来場者調査(速…