男子JGAナショナルチームメンバーの富村真治(東北福祉大2年)と田村光正(東北福祉大1年)が、3月17日から3月17日からオーストラリアのビクトリアゴルフクラブとウッドランドゴルフクラブで行われていたオーストラリアアマチュア選手権に出場し、マッチプレー進出はなりませんでした。
同選手権は4日間のストロークプレーの上位32名によるマッチプレーで優勝が争われます。
富村は、4日間のストロークプレーで通算294ストロークで32位タイ。マッチプレー進出者最後の1枠を決める4名のプレーオフに臨みましたが、惜しくも敗退。田村は、2日間を終えて159ストロークで予選落ちとなりました。
JGAでは、ナショナルチームの強化策の一環として、各国のナショナルアマチュア選手権やナショナルオープンにメンバーの個人出場を推奨しています。
オーストラリアアマチュア選手権の詳細、成績はこちら
厳しい冬も過ぎ、スポーツシーズンも幕を開けました。 ゴルフ場でも春の訪れを告げる桜が可憐な花を咲かせてゴルファーの目を楽しませてくれています。 ゴルフを愛する皆様にとっても、心待ちにした季節が到来しま…
3月25日〜29日、Australian Golf Centre(メルボルン・オーストラリア、以下AGC)にてナショナルチームの強化合宿が行われました。 ガレス・ジョーンズヘッドコーチやクレイグ・ビシ…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 3月更新の各都道府県別ゴルフ場別来場者調査(速…