震災復興支援 グリーン・ティー・チャリティー JOCジュニアオリンピックカップ大会 2011年度(第17回)日本ジュニアゴルフ選手権競技の組合せとスタート時刻が決定しました。埼玉県の霞ヶ関カンツリー倶…
2011年度(第76回)日本オープンゴルフ選手権最終予選競技の組合せとスタート時刻が決定しました。 茨城ゴルフ倶楽部西コース(茨城県つくばみらい市)で8月9日(火)から10日(水)の2日間、開催いたし…
2011年度(第21回)日本シニアオープンゴルフ選手権予選競技のエントリーを7月27日(水)17:00に締め切りました。各会場の参加予定者につきましては各競技のページでご確認願います。 Aブロック(8…
2011年7月8日付けで、R&Aよりクラブ製造業者宛に手紙が送付されました。 この文書は昨年11月にカナダ、バンクーバーで開催された用具規則制定に関するフォーラムに参加したメーカーからの意見や…
(財)日本ゴルフ協会(安西孝之会長)は7月20日、平成23年度第2回臨時理事会を開催し、2012年度の当協会主催競技の日程と2014年の日本シニアオープンゴルフ選手権競技を兵庫県の小野グランドカントリ…
2011年7月13日、ミズノ株式会社は同社ゴルフボール「MP801」について、7月6日付で更新された公認球リストから不掲載になったが次回公認球リスト更新時(8月3日)には再度掲載になる予定であるとのリ…
男子ナショナル強化部会は7月12日~14日の3日間、茨城県の筑波大学並びに龍ヶ崎カントリー倶楽部で男子ナショナルチーム夏季合宿を開催しました。 本合宿には、先の日本アマチュアゴルフ選手権優勝の櫻井勝之…
競技者育成強化本部女子ナショナル強化部会は、宝塚ゴルフ倶楽部・新コースで開催された「震災復興支援グリーン・ティー・チャリティー2011年度(第53回)日本女子アマチュアゴルフ選手権競技」の成績と、続い…
日本ゴルフ協会ハンディキャップ委員会では、長年JGAハンディキャップシステムの普及啓発に取り組んでおり、ハンディキャップ算出の基準となるコースレーティングを更に理解していただけるように、当協会主催の主…
厳しい冬も過ぎ、スポーツシーズンも幕を開けました。 ゴルフ場でも春の訪れを告げる桜が可憐な花を咲かせてゴルファーの目を楽しませてくれています。 ゴルフを愛する皆様にとっても、心待ちにした季節が到来しま…
3月25日〜29日、Australian Golf Centre(メルボルン・オーストラリア、以下AGC)にてナショナルチームの強化合宿が行われました。 ガレス・ジョーンズヘッドコーチやクレイグ・ビシ…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 3月更新の各都道府県別ゴルフ場別来場者調査(速…