8月8日から14日にアメリカ・ワシントン州のチェンバーズベイゴルフコースで開催された全米女子アマチュアゴルフ選手権で36ホール・マッチプレーで争われる決勝戦に進出した馬場咲希がMonet Chun(カ…
JGAルールテストはレフェリーや競技運営者のゴルフルールの知識を評価するためのルールテストです。このルールテストは主にJGAのレフェリーのために実施されていました。昨年度と同様のオンラインテストでの実…
日本電信電話株式会社(NTT)に、ジュニア選手の育成・サポートを通じて日本ゴルフ界の発展を目指す日本ゴルフ協会の活動にご賛同いただきジュニア育成事業に対してご寄付頂きました。 ジュニア選手が目標とする…
公益財団法人日本ゴルフ協会、公益社団法人日本プロゴルフ協会、一般社団法人日本女子プロゴルフ協会、一般社団法人日本ゴルフツアー機構、一般社団法人日本ゴルフトーナメント振興協会の5団体によるゴルフ関連5団…
7月20日から23日の4日間、イタリア・トリノのRoyal Park I Roveri Allianz Courseで開催された世界大学ゴルフ選手権で、日本男子チームが韓国と通算27アンダーパーで1位…
2022年よりJGA主催競技(一部競技を除く)の参加申し込み方法がWEBによるオンラインエントリーに変更となっております。また参加料の決済はクレジットカード(またはデビッドカード)による決済となってお…
7月14日(木)、公益財団法人日本ゴルフ協会事務局で公益財団法人ミズノスポーツ振興財団(水野明人会長)からの助成金授与式を挙行しました。同財団の尾崎徹也専務理事よりJGAのジュニアゴルファーに対する育…
7月11日~13日にスコットランドのMonifieth Golf Links開催されたJunior Open。日本から出場した松井琳空海は、3日間通算2アンダーパー、トータル214、単独4位で大会を終…
この度、公益財団法人日本ゴルフ協会(会長:池谷正成)は、多くのトップアスリートからの信頼を得ている寝具メーカーの株式会社エアウィーヴ(代表取締役会長兼社長:高岡本州)と、JGAナショナルチームオフィシ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1927年5月に第1回日本オープンゴルフ選手権…