2020年度ナショナルオープン最終予選における帯同キャディー使用についてのお知らせです。ここ数週間の新型コロナウイルス感染症拡大の状況に鑑み、競技規定を変更し、帯同キャディーの使用を禁止とすることと致…
JGAルールテストはレフェリーや競技運営者のゴルフルールの知識を評価するためのルールテストです。このルールテストは主にJGAのレフェリーのために実施されていましたが、今回、オンラインテストを導入し、競…
前半の2日間のプレーを終えて、若手世代と韓国の実力者が上位を占める中、アマチュアで本選手権初出場の長野未祈が2位につけるなど、次世代の選手の活躍が注目を集めました。そして迎えた後半、今では黄金世代と呼…
1968年にTBS女子オープンとして創始されて以来、日本女子ゴルファー日本一を決するナショナルオープンとして歴史を積み重ねてきた日本女子オープンゴルフ選手権。栃木県那須烏山市の烏山城カントリークラブ …
【2017年度(第59回)日本女子アマチュアゴルフ選手権 プレイバック②】 奈良県奈良市の奈良国際ゴルフ倶楽部で開催された2017年度(第59回)日本女子アマチュアゴルフ選手権。日本女史アマチュアゴル…
【2017年度(第59回)日本女子アマチュアゴルフ選手権 プレイバック①】 勝みなみ、畑岡奈紗、高橋彩華、新垣比菜ら今では女子プロゴルフ界を席巻する活躍を見せている黄金世代。JGAナショナルチームの中…
英国では新型コロナウイルスの感染拡大防止のための外出制限措置が続いておりますが、R&Aテストセンターでは出勤するスタッフ・技術者の数を制限しながら業務を継続しており、用具審査についてもR&am…
新型コロナウィルス感染症拡大防止のために延期していた2020年度JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権の地区予選が6日に開幕した。3オープン全15会場での地区予選の先陣を切って開催したのは、日本女子…
公益財団法人日本ゴルフ協会は6月24日、定時評議員会並びに臨時理事会を開催し、評議員、理事、監事等を選任いたしました。なお、評議員の任期は4年、理事・監事の任期は2年となります。 (公財)日本ゴルフ協…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1927年5月に第1回日本オープンゴルフ選手権…
厳しい冬も過ぎ、スポーツシーズンも幕を開けました。 ゴルフ場でも春の訪れを告げる桜が可憐な花を咲かせてゴルファーの目を楽しませてくれています。 ゴルフを愛する皆様にとっても、心待ちにした季節が到来しま…
3月25日〜29日、Australian Golf Centre(メルボルン・オーストラリア、以下AGC)にてナショナルチームの強化合宿が行われました。 ガレス・ジョーンズヘッドコーチやクレイグ・ビシ…