12月19日、(公財)日本ゴルフ協会は、令和元年度第2回臨時理事会を開催し、2023年度(第88回)日本オープンゴルフ選手権の茨木カンツリー倶楽部・西コース、アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオ…
12月5日、仙台市内で「宮城県ルールクラブ対抗」が開催されました。宮城県ゴルフ連盟が主催する「ルールクラブ対抗」は、ゴルフ規則の普及を目的に毎年1回、県内のゴルフ倶楽部を対象に開催されており、本年で1…
年末年始にかけて、JGA事務局の業務は下記の期間休業させていただきます。 休業期間:2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日) 通常業務は、年内は12月27日(金)まで、新年は1月6日(月…
12月3日(火)朝のクラブバスは、以下のスケジュールで運行いたします。 東武アーバンパークライン「清水公園駅」発 6:00 6:20 6:40 7:00 7:20 7:40 8:00 8:20 8:…
ワールドハンディキャップシステム(WHS)が、いよいよ2020年にスタートします。世界中のゴルファーに、より多くの人々が使える世界統一のハンディキャップシステムを提供します。 2020年1月にWHSは…
11月28日、スポーツ庁で「スポーツ庁長官杯第4回ゴルフフェスタ全国大会2019」の優勝杯授与式が挙行され、鈴木大地スポーツ庁長官から優勝を果たした内藤昭浩さんに優勝杯と賞状が授与されました。7月28…
11月27日、川口文夫(財団法人日本ゴルフ協会副会長 ゴルフ場利用税廃止推進本部長)を代表とするゴルフ関連団体の15 名がゴルフ場利用税廃止の非課税措置拡充に向けて、遠藤利明(自民党2020 オリンヒ…
11月25日、川口文夫ゴルフ場利用税廃止推進本部長(日本ゴルフ協会副会長)を代表としたゴルフ関連団体の13名がゴルフ場利用税廃止の非課税措置拡充に向けて、高階恵美子(自民党文部科学部会長)参議院議員、…
12月3日(火)に千葉県の千葉カントリークラブ・野田コースで開催する「JGA杯J-sysゴルフ選手権(JGAアンダーハンディキャップ競技)」にご出場の皆様に、過日、当協会より送付させていただいた「出場…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1927年5月に第1回日本オープンゴルフ選手権…