桂川有人「12月にプロと一緒に組んでダブルスでのプレーを経験しているので、それがあってやるべきことが分かっていました。前半、中島選手とのペアで、彼を信頼してプレーしていましたし、後半は小倉選手とペアを…
2019年度(第3回)日本・韓国親善ゴルフチーム対抗戦は25日、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで第1日の競技が行われ、韓国チームが4.5ポイントを上げ、日本チームに1ポイントのリードを奪い、第1回大会…
2015年に日韓国交回復50週年を記念して創始され隔年で開催される「日本・韓国親善ゴルフチーム対抗戦」。第3回大会が明日、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開幕する。24日には開幕に先立ちキャプテン会議…
2019年度(第84回)日本オープンゴルフ選手権の開催を3ヶ月後に控えた7月10日、開催コースの古賀ゴルフ・クラブの田中優次理事長と当協会の佐野文範常務理事が本選手権のご後援をいただく古賀市の田辺一城…
2019年度(第84回)日本オープンゴルフ選手権の開催を3ヶ月後に控えた7月9日、開催コースの古賀ゴルフ・クラブの田中優次理事長と当協会の佐野文範常務理事が本選手権のご後援をいただく新宮町の長崎武利町…
2019度(第104回)日本アマチュアゴルフ選手権 第1・第2ラウンドの組合せ及びスタート時刻が決定しました。7月9日(火)からの4日間、三重県の伊勢カントリークラブにて開催されます。 【組合せ】 ・…
本年10月17日から4日間、福岡県古賀市の古賀ゴルフ・クラブで行われる「第84回日本オープンゴルフ選手権」。開催を約3ヶ月後に控えた7月4日に、田中優次古賀ゴルフ・クラブ理事長、佐野文範日本ゴルフ協会…
7月2日、2019年度(第104回)日本アマチュアゴルフ選手権の東日本予選会が茨城県坂東市の大利根カントリークラブ、西日本予選会が岡山県倉敷市の倉敷カントリー倶楽部で開催されました。両会場合計で196…
この度の日本女子アマチュアゴルフ選手権競技最終日において、当協会役員が運転するカートが古江彩佳選手のクラブを破損させた件について、クラブの所有者である古江彩佳選手に心より謝罪申し上げます。今後、当協会…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1927年5月に第1回日本オープンゴルフ選手権…