2010年に溝とパンチマークの仕様が更新され、新たに縁の鋭さと容積率の項目が追加されました。
2010年1月1日より前に市場に出ていたクラブで、当時の規則に適合してたクラブは、更新された2010年の溝とパンチマークの仕様を満たしていなくても、ゴルフ規則に基づくプレー(ローカルルールひな型G-2で2010年規則準拠を要件としている競技を除く)での使用が認められています。
2024年以降の取り扱いについては、当初R&Aは2020年に発表することを予定していましたが、2018年から開始されたディスタンスインサイトプロジェクトや新型コロナウイルスの世界的流行の影響を考慮して、その決定が先送りとなっていました。
R&Aでは上記の古いクラブの取り扱いについて引き続き検討を続けており、2010年1月1日に発効した溝とパンチマークの仕様をレクリエーショナルゴルフを含むゴルフ規則に基づくすべてのプレーに適用するかどうか(つまり、2010年規則に準拠していない古いクラブを不適合として扱うのか、そのまま適合とみなして使用を認め続けるかどうか)を今後決定することになります。
どのような決定がある場合でも、その施行については少なくとも4年間の猶予期間が与えられます。
したがって、「2010年1月1日より前に市場に出ていたクラブで、当時の規則に適合してたクラブ」は、ゴルフ規則上の扱いは引き続き適合クラブとなりますので、一般のプレーで使用することができます。
個々のクラブの2010年規則への適合性については下記の方法でご確認ください。
・メーカーに確認する
・R&Aクラブデータベースで照会する
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 2017年に関西ゴルフ連盟が創始した80歳以上…
公益財団法人日本ゴルフ協会(JGA)は創立100周年を記念して、創立日の10月17日にゴルフの史実を明確に振り返る記事と記録の閲覧が可能なホームページ「GOLFPEDIA」(ゴルフペディア)を開設した…
日本オープンを担当するレフェリーには定年(70歳)があります。レフェリーは毎年、規則知識をアップデートしなければならないだけでなく、体力的にも非常にタフな任務であること、そして世代交代をしていくために…