2012年は4年に1度の規則改訂年です。ゴルフ規則は英国のR&Aと米国のUSGAによって世界統一のものが制定されます。2012年規則は2012年1月1日より施行されます。
この文書はR&Aにより発表された2012年規則の主要な変更点に解説を加えたものです。ゴルフ倶楽部の会報や、メディアの方で報道、記事として2012年規則の主要な変更点を掲載される場合、下記の文書を文言の変更を一切行わずにそのまま掲載することを認めます。掲載の際は「(財)日本ゴルフ協会資料」を併記して下さい。文言の修正を行ったり、一部抜粋して掲載した内容について当方は一切責任を負いません。
なお、アマチュア資格規則の変更点の解説については日本国内のガイドライン完成の後に掲載いたします(12月中旬予定)。
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1927年5月に第1回日本オープンゴルフ選手権…