|

[国際競技]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
JGA National Team Official Supplier |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
【世界ジュニア選手権 いよいよ開幕!!】 |
 |
|
大会前
|
|
競技報告:JGA 写真:GARY KOBAYASHI JGA |
|
 |
今年で40回目となる大会は、男子は33の国と地域から178人、女子は20の国の地域から126人が参加。会場は、アメリカ合衆国、カルフォルニア州のサンディエゴにある、トーリーパインズゴルフコース。男子は南コース(7,186yrd Par72)で、女子は北コース(6,161yrd Par 74)で競技が行われる。両コース共に海岸沿いに位置し、海から吹く湿気を含んだ重たい風と、グリーン周りの深い粘りのあるバミューダ芝のラフと速いグリーンが攻略のポイントとされており、特に南コースは、来年全米オープンの会場であり、例年よりも更に狭いフェアウェイになり、タフなコースコンディションになっている。
日本
選手団は、14日に現地入りをして本日(16日)に練習ラウンドをこなした。女子は、史上初の日本女子選手の3連覇及び、前年度優勝の宮里美香の2連覇がかかる大会で、男子も日本アマチュアゴルフ選手権競技でマッチプレー進出を逃し、今大会で雪辱を果たしたい石川遼の参加などで、話題性も多く現地でも日本選手が大いに注目されている。
明日、石川が6人の日本チームの先陣を切って8時にスタートする。
|
|
その他の記事はこちら
|
戻る
|
 |
|
 |
|