|

[国際競技]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
JGA National Team Official Supplier |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
4位タイの宮里は、充実して大満足の大会と納得の表情 |
 |
|
第4日
|
|
競技報告:JGA 写真:Gary Kobayashi |
|
 |
今年の宮里は、エースとしての責任感からか、チームメイトのプレー振りやチームワークに気を配るあまり、自分のゴルフになかなか集中できていなかった。そして、1ホールのミスを引きずり、その後スコアを崩す悪循環にはまり、第2ラウンド終了時点で29位タイとディフェンディングチャンピオンが、あわやカットされるかとうところまで追い込まれた。窮地に立たされた宮里を救ったのは、信頼する父からの一言だった。「気持ちの切り替えを上手にしなさい」この一言が、宮里本来のプレーを呼び戻した。第3ラウンドはベストスコアタイをマークする大躍進で、今日のラウンドも4番でボギーが先行したが、その後は4バーディーと盛り返し、4位タイ
入賞を果たした。「今年の大会は、途中で正直どうなるのかと不安になりました。でも、“気持ちを切り替える”ことの大切さを学び、最後は4位タイという成績を残せたので、うれしく思いますし、非常に充実した大会になったと思います。特に今年の選手団は、チームとしての団結力もあり、一生忘れることができない競技になりました。ただ、昨年のアジア大会から感じていたパッティングの課題を解消し切れなかったので、帰国しても練習を続けていきます」
《フォトギャラリーはこちら》
|
|
その他の記事はこちら
|
戻る
|
 |
|
 |
|