2014年度(第24回)日本シニアオープンゴルフ選手権競技
競技会トップ コース紹介 歴史・過去の大会 オープンへの道のり ギャラリー 協賛・役員 JGA HOME
sponsors
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
大会のみどころ
主な記録
本選競技日程
JGA HOME
NHKで全国生中継予定
一般財団法人上月財団
日本シニアオープンは、一般財団法人
上月財団の助成を受けています。
Championship Reports
競技報告
【単独首位の倉本は「自分なりに良いゴルフが出来ている」】
第2日 競技報告:三田村昌鳳    写真:Gary Kobayashi
Kentaro Shiba
2日間、36ホールでボギーがひとつ。バーディが、12。倉本昌弘のゴルフだ。それでも、悔しがる。「ほんとなら(通算で)13、14アンダーパーはいけたのに…」この貪欲さが、選手たちを支えているのも事実だ。これでいい、満足と思った瞬間に、ゲームの流れは、自分から逃げ出してしまうからだ。「自分なりに、この2日間、いいゴルフしていると思いますよ。(36ホールで)短いバーディチャンスからの3パットのボギーが、ひとつだけ。それにグリーンを外して、アプローチで寄せてパーもひとつだけ。いいゴルフでしょう?」と言う。

確かに、アイアンショットの精度は、素晴らしい。第2ラウンドも、2番で3メートル。4番で3メ
ートル。8番で7メートル。10番で1メートル。12番で6メートル。気持ちいいほど、ショットが冴えている。確かに、あと2、3つバーディも獲れそうな気運だった。「惜しかったのは3番で、1メートルを外したことかな。13番で短い距離からの3パットで、流れがとまった」そこから、残り5ホールは、パーが続いた。

「あと2日間ねぇ」と苦笑いした。「もう(大きくスコアを伸ばすのは)無理でしょう。雨という予報だし。雨になれば、雨なりのゴルフをするしかないですからね。自分にとっては、雨は嫌じゃないですけど、ギャラリーのみなさんにとっては、嫌でしょう(笑)。でも、上位を見てごらんなさいよ。みんな雨で勝っている経験の選手たちばかりなんですからね。僕たち(-11の倉本と-10の奥田)が崩れれば、6アンダーパー、5アンダーパーの選手たちにチャンスがあるわけですから」と解説してくれた。その言葉の裏には、上位2人は、そう簡単に崩れませんよ、という含みを感じた。第3ラウンドは、この倉本と奥田が、どうゲームを引っ張っていくかで、流れが変わりそうだ。


その他の記事はこちら
戻る