 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
JGA HOME
|
 |
 |  | 日本女子オープンは、一般財団法人 上月財団の助成を受けています。 | |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
【日本のメジャー2勝目に好位置につけたチョン インジ】 |
 |
|
第1日
|
|
競技報告:塩原義雄 写真:Y.Watanabe |
|
 |
サロンパスワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップで日本ツアー初出場初優勝。7月の全米女子オープンも初出場で初優勝。一躍世界のトッププロに駆け上ったチョン インジ。日本女子オープンも初出場で初優勝をさらっていくのか。どんな状況でも慌てず騒がず、決断したことを淡々と処理していく。冷静でゆるぎないプレーは、健在だった。いや、さらに磨きがかかっていたというべきか。
「風が急に吹いたり、向きが変わるので難しかった。でも、難しい局面もうまく乗り越えられたと思います」
チョン インジは、第1ラウンドのプレーをそう振り返った。難しい局面といったのは、風でボールがラフにまで流されたホール
のことだ。こうした状況では、グリーンを外すことが多い。問題は、そこからの処理だ。
「グリーン周りのラフでボールが深く埋まっているようなら、寄せようと思わず、グリーンに乗せることを先決に考えていきました。浮いているのなら、しっかり寄せていく。こうした決断もうまくできたと思います。ショットの内容から考えたら、1アンダーパーというスコアは満足できる結果です」
4位タイのスタートは、今年3度目の初出場初優勝へ絶好の位置取りであろう。
|
|
その他の記事はこちら
|
戻る
|
 |
|
 |
|