2015年度(第48回)日本女子オープンゴルフ選手権競技
競技会トップ コース紹介 歴史・過去の大会 オープンへの道のり ギャラリー 協賛・役員 JGA HOME
sponsors
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
大会のみどころ
主な記録
本選競技日程
JGA HOME
一般財団法人上月財団
日本女子オープンは、一般財団法人
上月財団の助成を受けています。
toto
Championship Reports
競技報告
【王者の風格を漂わせるユ ソヨン】
第2日 競技報告:三田村昌鳳    写真:Y.Watanabe
まさに王者の風格とは、ユ ソヨンのゴルフと思考なのだと思う。決して満足のいく内容ではなかった。ショットの感覚が、いつも通りとはいかずに戻っていない。「それを凌いでゴルフをするしかないでしょう。まずは、諦めないことだと思う。そして、オーバーパーをしないラウンドにしようという(歯止め)気持ち。イーブンパーなら十分だと思うこと」と心に決めたラウンドだった。

エビアン選手権のあと2週間の休暇をとった。クラブを一度も握らなかった。「かといって、長い間ゴルフをやってきているので、それが原因でショットが悪くなるということはないはずだけど、現実的に、そういう影響もあったかも知れません。でも、自分で、どう
修正すればいいのかわかっているので、明日からはしっかりとしたゴルフができると思う」と語った。

確かに、凌いだ1日だった。1番でバーディ。2番でボギー。そのあと8ホール連続してパーが続いた。戦う選手として、パーをずっと続けるプレーほど辛く、精神的な負担は大きい。いわば、無風、無呼吸、真空状態が続いているようなものだ。ボギーでも、バーディでも、少し空気が動くことによって、折れそうになる心に刺激を与えられる。それを表面的には、平然とやってのけられることが、強さの証明でもある。

スコアが動いたのは、11番だった。ようやく、待ちに待ったバーディがきた。しかし、その後に波に乗るゴルフができなかった。「昨日と違って、風もほとんどなくいい天気だったけれど、朝方までの雨でグリーンが少し重く、戸惑いながらプレーしていました。まあ、それよりも今日は、凌ぐ1日と思って、無理なことをしないでプレーしようと心がけたのですが、16、17番のボギーは、ちょっと悔しいですね」と語った。おそらく、ショットの調子以上に、2週間のブランクが、足取りを重くしたのかも知れない。

「(残り2日間は)もっと厳しいピンの位置になるでしょうから、無理なバーディよりも、まずボギーを叩かないゴルフですね。そして、どう修正すればいいか掴んでいるので、そこをしっかりと修正して臨みたいですね」と語るユ ソヨンの語り口調や態度に、さすが王者の風格を感じたのである。慌てない、焦らない。むしろ自分のペースを優勝争いの中心に置いて、周囲をコントロールしていきそうな気配を感じた。

その他の記事はこちら
戻る