|

[国際競技]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 | |
|  | JGA National Team Official Supplier |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 国際交流事業は(公財)ミズノスポーツ振興財団から助成を受けております。 | |  | |  |  |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
【日本チームは3つスコアを伸ばすものの、韓国と11打差の2位に】 |
 |
|
第2日
|
|
競技報告:JGA 写真:Y.Watanabe |
|
 |
第16回ネイバーズトロフィーチーム選手権は25日、愛知県名古屋市の愛知カンツリー倶楽部で第2ラウンドを行った。
韓国と2打差の2位でスタートした日本チームはこの日、個人戦首位の畑岡奈紗(ルネサンス高校3年)が3アンダーパーをマーク。通算9アンダーパーで個人戦首位タイと堅守したものの、金澤志奈(中央学院大学4年)と稲見萌寧(日本ウェルネス高校2年)がともにイーブンパーでホールアウト。佐渡山理莉(名護高校1年)も4オーバーパーに終わり、チーム通算スコアは15アンダーパー。
首位の韓国は、Hye-jin Choiが5アンダーパーをマークするなどチームスコアを12打縮め、通算26アンダーパ
ーまでスコアを伸ばし、日本との差を11ストロークまで広げて7度目の優勝に王手をかけた。大会4連覇のかかる日本チームは、前回大会での大逆転劇の再現を目指して、明日の最終ラウンドに臨む。
|
|
その他の記事はこちら
|
戻る
|
 |
|
 |
|