2022年度(第32回)日本シニアオープンゴルフ選手権競技
競技会トップ コース紹介 歴史・過去の大会 オープンへの道のり ギャラリー 協賛・役員 JGA HOME
sponsors
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
大会のみどころ
主な記録
本選競技日程
JGA HOME
NHKで全国生中継予定
Twitter Facebook YouTube Instagram
Championship Reports
競技報告
【我慢のゴルフに徹しきった寺西明が6位タイに】
第1日 競技報告:三田村昌鳳    写真:Y.Watanabe/K.Aida
「4日間(72ホール)を考えたら、切れるわけにはいかない」といった寺西明のコメントは、含蓄があった。アマチュアゴルファーでも、辛抱、我慢するゴルフやバッドラックのときに、切れてしまいたくなる。でも、切れれば、18ホール、ましてやトーナメントの72ホールを戦い続けるわけにはいかないからだ。
2番(410ヤード・パー4)で、寺西は、ボギーを覚悟するような場面から、逆にバーディが獲れた。そういう運もあったけれど、そこからはイライラのホールが4ホール続いた。パッティングだった。うまく入らない。入りそうで曲がる。曲者グリーンと格闘していた。イライラが、爆発寸前になって7番をボギーとして「ここで切れるわ
けにはいかない」と心に鞭を打った。8番でバーディを奪って、前半を1アンダーでパー折り返した。10番(パー5)でバーディ。そこから再び、心の格闘が続いた。
さすがに百戦錬磨の寺西である。10番をバーディとしたあと、残り8ホールでずっとパーが続くゴルフを、何事もないようにやってのけた。もちろん、外側から見れば、の話だけれど、心の葛藤は、大変なものだったはずだ。
「パッティングが、決まってくれませんでした、でも、まだ初日ですからね」とサラリ言ってのけた。72ホール、4日間のチャンピオンシップで戦う選手たち。上位で優勝争いをしてくる選手は、第1ラウンドよりも第2ラウンド、第2ラウンドよりも第3ラウンドと、日に日に学習能力と感性で、タッチを合わせて、最終ラウンドに最高のタッチにしてくる、と言われている。
寺西は、きっとそれを理解している。だからこそ、第1ラウンドで切れるなんてことはできない、いや、してはならないことを承知しているのだ。それを期待したい。


その他の記事はこちら
戻る