2010年度(第20回)日本シニアオープンゴルフ選手権競技
競技会トップ コース紹介 歴史・過去の大会 オープンへの道のり ギャラリー 協賛・役員 JGA HOME
sponsors
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
大会のみどころ
主な記録
本選競技日程
JGA HOME
新's あらたにす JGA3大オープン特集
NHKで全国生中継予定
NHKニュース and  スポーツ
本大会は、(財)上月スポーツ・教育財団の
助成を受けています。
Championship Reports
競技報告
【自らのスタイルを貫く湯原信光が2位タイ】
第3日 競技報告:三田村昌鳳    写真:Gary Kobayashi
湯原信光の、このコースに対するプレーのスタイルというか、方向性は、第1ラウンドから揺るぎがない。この3日間、ショットを繋いでいくときの『姿勢』は、まったく変わっていないという。それは、自分で決めた攻めのルートに対して、不安を持たない、猜疑心を抱かない、潔く攻めて行くというマインドなのである。例えば、この日のラウンドでいえば、特に後半の4、5ホールではグリーン手前から攻めて行った。それは「もし、ショットで滑って飛びすぎた場合、この高麗グリーンの今日の条件では、グリーン奧へと転がっていく可能性が高いわけですよ。それは絶対に避けたい」
瞬間、感情的に動かされやすいのがゴルフゲームの難しいところだが
、湯原は、言葉は悪いけれど、頑固なまでに自分の想定したプレー態度を貫いている。

第3ラウンドは、69の1アンダーパー。通算2オーバーパーで、2位タイ。
「(今日の1アンダーパーは)できすぎですよ。パープレーでよし、と思っていたんですからね。あとは、明日も自分の決めたゾーン(狙い所)に潔く打てていけるか、だと思っています。ですから、特別なことをしなければならないという状況だけは、避けたいと思っています」
つまり、想定外な状況を起こさないようにしたいということだ。自分の方向性、作戦、姿勢の幅を遙かに超えてしまう状況だけは避けたいということだ。
鳴尾ゴルフ倶楽部は、そういうゴルフゲームをさせてくれるコースだというのだ。
「僕は、ゴルフは、必要な距離を打つゲームだと思っているんですよ。だから、距離による難易度のほかに、コースデザインによる難易度もあるわけで、その意味から言えば、距離が短いから易しいとかの判断は、少し違っていますよね」
あとは、明日、最終ラウンドの18ホールを「同じ攻め方ができれば…」と言った。

優勝争いとしては、上位に個性的な選手たちが、出そろって、1打の行方を見逃せなくなってきた。

その他の記事はこちら
戻る