2023年度(第56回)日本女子オープンゴルフ選手権競技
競技会トップ コース紹介 歴史・過去の大会 オープンへの道のり ギャラリー 協賛・役員 JGA HOME
sponsors
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
大会のみどころ
主な記録
本選競技日程
JGA HOME
NHKで全国生中継予定
【JGA公式SNS】
Twitter Facebook YouTube Instagram
日本女子オープン大会公式Instagram開設!情報発信中!
Championship Reports
競技報告
【今大会2勝目に5位タイスタートの原英莉花は「1打1打楽しくプレーできた」】
第1日 競技報告:三田村昌鳳    写真:Y.Watanabe / Y. Kawatani
ゴルフはフェアなゲームだといわれるけれど、実は、アンフェアなことがいろいろある。特に、トーナメントでは、それぞれのプレーの時間帯が大きくかわる。今大会の第1ラウンドのトップスタートは、早朝7時から8時30分までの、いわゆる午前組20組が、1番ホールと10番ホールに分かれてスタートする。

さらに午後組は、11時20分から12時50分までの20組。その時間差は、スタート時点で最大5時間50分となる。その間には、天候の運と不運が分かれることもある。したがって、第1ラウンドのスタート時間と第2ラウンドの時間は、大まかに午前と午後組が大きく入れ替わって、条件をあわせていくようにできている。日本では
、あまり経験が少ないが、全英オープンなどでは、1時間も違うと、暑さ寒さ、緩やかな風と強風と条件が目まぐるしく変化するのだ。

今大会の会場となった芦原ゴルフクラブは、シーサイドコース。川奈ゴルフ場や大阪ゴルフクラブなどと同じで、海からの風や雲の流れで、天候が豹変することもある。ゴルフが自然に対してはアンフェアと言われる根底がここにある。

原英莉花は、第23組で1番ホールから11時40分のスタート。少し雲行きが悪くなっていた。原は、第1打を気持ちよく放った。その2打地点のことだった。「なんじゃ、これは……」と原が内心思ったというほど、一気に雲行きがおかしくなり、みるみるうちに雨と風が吹き荒れた。豹変だった。パー5のホール。原にとっては、バーディを狙いたいホールだ。それをパーとしてのスタートだった。風雨が酷くなったのは、皮肉にも原が3ホール連続バーディを奪った3,4、5番だった。強いアゲインストとなった4番(359ヤード・パー4)。無風に近ければ、第2打を9番アイアンで狙うところを、今日は、残り164ヤードを4番ユーティリティーで放った。その後、ずっとパープレーが続いた。次にバーディとしたのは、11番(パー4)。そして唯一のボギーが13番。すかさず14番でもバーディを奪い、通算4アンダーパーでホールアウトした。「でも、1打1打楽しくプレーできました。無駄な3パットもありましたけど、思うような球筋で飛んでいくショットは、いい感じになっています。(的確に)1打1打を決め打ちしていかないといけないので、そのへんも明日から認識しながらプレーします」と原は語っていた。

芦原ゴルフクラブは、例えばサンディエゴのトーレ・パインやサンタバーバラのサンドパイパーのような、日本ではあまり味わえないシーサイドコースである。シーサイドであるがゆえに、自然ととどう向き合いながらゲームを作り上げていくかが大きなポイントにもなる。インタビューを終えた原が「早く帰って、今日の疲労を回復して明日に備えないと」と言った言葉は、いつもより過酷なプレーを強いられているからに違いない。トーナメントを、コースの自然条件やレイアウト、セッティングという面から推理するのも面白い。

その他の記事はこちら
戻る